top of page
feadobi.jpg
肥前光邦商店商店

WEB陶器市を毎日開催!有田焼など全国の器をお届け。WEB陶器市の肥前光邦商店

信楽焼

garr009.jpg

信楽焼とは

信楽焼(しがらきやき)は、主に滋賀県甲の賀市信楽で生産される陶器です。
狸の置物で有名ですが、その他にも様々な陶器があります。

aara.png

​魅力・特徴

陶磁器の表面に色や質感を付設けるガラス質の溶液を『釉(うわぐすり)』と言いますが、信楽焼は釉を使わず、陶器に灰がふりかかって溶けることで、自然に釉をかけたようになります。これと、焼成によって付く「焦げ」と「火色」の味わいが、この陶器の魅力です。

aara.png

現在ここに表示する 商品はありません。

infophoto.jpg
icon.png

業務販売だけではなく、個人のお客様もご不明な点がございましたら、下記のお電話、またはお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは 9:00〜18:00

お問い合わせ

bottom of page